関連サービス

HOME関連サービス > パピー・ジュニアクラス

パピー・ジュニアクラス

パピークラス

新しい家族としてお家に迎えたパピーは明るくて人懐こくピュアな愛くるしい存在です。
パピー中心の楽しい毎日が始まる一方で、甘噛みやいたずら、トイレトレーニング、お留守番など、幼いが故のパピーに対する悩みは日々変化します。
生後3ヶ月までは社会化期と呼ばれ、パピーは様々な体験を柔軟に良い経験として受け止めてくれます。良い経験を沢山積むことで、パピーは将来に向けて貯金をつくることになります。
パピークラスではパピー時期に必要な甘噛みのコントロール、トイレトレーニング、デンタルケア、犬や人、環境音に慣れるトレーニングを飼い主さんと一緒に行います。
失敗を叱るのではなく、失敗をさせない環境づくりを心がけてパピーの成功体験を増やしましょう!病院に来ることが毎回楽しくなることも目指します!


ジュニアクラス

生後4~5ヶ月以上から成犬のワンちゃんが対象のクラスです。
パピー達は乳歯の生え変わりが進み、心も体も強くなり成犬へと成長し続けます。
成犬に近づくと自己主張や見知らぬ人、物音への警戒心、要求吠えや警戒吠えも徐々に始まります。
ジュニアクラスではパピー期の良い経験を持続させ、人とワンちゃんとの生活に必要なマナーについて一緒に学びます。ワンちゃんと人とのコミュニケーションがとれて毎日の生活をスムーズに過ごせるように、トレーニングだけでなく健康面でのケアもイヤイヤに変わる前に継続させましょう!


その他関連サービスを見る >>

LINE画像
Instagram画像

JAHA認定病院画像
ドクターズファイル画像

to top